人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おささんない  5月30日  7:43

夏掛け布団にするには、まだまだ早い。
(といっても、私はライナス並みに一年中毛布なのだが!!)
起きがけはひんやりするが、いい季節になった。

地元から出て、いろんな地方の人々と知り合うごとに、
言葉の面白さを知る。宮崎のyが朝「よだきぃ~」と
よく言っていたな。

和歌山のsちゃんは、青タン(これ自体方言?)のことを
「にえる」と表現し、北海道のHは京都弁の語尾「~してはる」を
「なまらいい」と評していた。

昨日、同僚Tさんの話に「はばっち」という言葉がごく普通に
つかわれ、sさんと私が「なにそれ」と突っ込んだ。
標準語だと思っていたらしい。

私は基本が播州弁なので、会社などで、語尾に「とー」
(「行ってる=行っとー、知ってる=知っとー)がついている
仲間を見つけてはほくそえんでいる。

ヤラフラウワーズ。
おささんない  5月30日  7:43_e0061785_2040255.jpg
おささんない  5月30日  7:43_e0061785_20403226.jpg

Commented by まか at 2006-05-30 11:11 x
「しかぶる」
わかりますか~?

答え:おもらしする
熊本や福岡の方言です。よその人は100%わかりません(笑)。

目の覚めるような黄色いお花、元気がでます。
Commented by maronn-05 at 2006-05-30 16:46
そこの土地の言葉って興味深く新鮮ですよね。
知っとー、言うとー、やっとーは神戸の人も使いますね。
おばや友達が使っていますよ。

ネットで播州弁辞典というのを見つけました。
聞いた事がない、わからない言葉がいっぱいある事を知って驚いています。
http://banshu.s27.xrea.com/
Commented by ca0lizm at 2006-05-30 20:46
***まかさま

はい、100%わかりませんでした!!言葉の響きや、会話の前後で
判断できるニュアンスもあるでしょうが、方言って本当に面白いです。
会社の下段には、黄色い花がとても多いです。ほとんどに名前の
プレートが立てられています(^・^)
Commented by ca0lizm at 2006-05-30 20:48
***maronnさま

語尾もそうですが、ちょっとしたアクセントで、同じ仲間はわかったり
します。播州弁辞典、早速見てみました。懐かしい響きの言葉が
たくさんあって楽しい!!教えてくださってありがとうございます<(_ _)>
Commented by colorfuldays at 2006-05-31 13:37
方言っておもしろいですよね。
東京で暮らしてると、どんどん地元の友達と言葉の開きが出て来ちゃうのがわかります。
自分では、地元では方言を使ってるつもりでも、変化しちゃってるみたいで。
お花、すごくキレイですね!
元気なキモチになれました。ありがとう。
Commented by ca0lizm at 2006-05-31 19:05
***colorfuldaysさま

そうですよね、地元を離れて長くたつと、どっちつかずのミックスした
言葉になってしまいます。大阪人じゃない人の、妙なアクセントの
関西弁も広がっているような気も・・!!
黄色い花壇が、朝日を浴びてまぶしいです(*^_^*)
by ca0lizm | 2006-05-30 07:44 | いきもの | Comments(6)

 心の琴線に触れるもの


by ca0lizm