人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふるい記憶 1  12月23日

おつや十八 七つの年に
       寺にあがりて手習いすれば・・


半世紀以上前、こんな歌詞の歌を、自身の小学校の
卒業の集まりで、歌が得意だった母が歌ったのを、
今も付き合いのある幼なじみのIさんが覚えていて、
しかしそれが一体なんの歌なのかわからず、調べて、
と、母からメモを渡されたのが1年前。

すぐにネット検索したのだが、ひっかかるのは
「手習い」というキーワードにまつわる「道真」
ばかり。うろ覚えゆえ、それ以上の手がかりもなく。

古いコトをよくご存じのE師匠に尋ねてみようか、
と思いながらも念のためもう一度、キーワードを
絞って再検索。

すると!これや!というサイトにヒット!

どうやらこれは対馬の盆踊り歌「国は備前よ」という
近世後期に流行した女性の「仇討ちもの」で、
おつやさんという女性が、苦難の修行を経て、親の
敵を討ち取るまでの物語。

記憶に合致していたのは
「おつや」「七つ」「寺に上がり」。微妙なてにをはを
削った結果、一年ぶりにつきとめたのだった049.gif

やっぱりすごいわ、インターネット。なんでもわかる。

それにしても、なぜに卒業式に仇討ちの歌・・・(笑)
ふるい記憶 1  12月23日_e0061785_8452684.jpg

by ca0lizm | 2013-12-23 05:08 | みず | Comments(0)

 心の琴線に触れるもの


by ca0lizm